先生・看護師さん・介護スタッフの方々へ

最後の更新からかれこれ3か月。蜂窩織炎その後から

10月12日。蜂窩織炎(ほうかしきえん)という病名がスッと出る様になったのは年寄りまわりの用語が板についてきたということか。 救急車で運ばれた病院からは、放り出される様に父は退院させられた。

入院決定

病院に着いた。PCR検査の結果はシロ。足の腫れを伝えると外科の医師が来て、蜂窩織炎の診断がついた(ケアマネさんファインプレー!)。抗生剤を点滴で入れるため2、3週間の入院が必要だと説明を受けた。 重度のアルツハイマーのため、点滴を抜いたり、…

父と初救急車

30日。父がなかなか朝食を取ろうとしない。いつも食事の際は実家から送ったお気に入りのリクライニングチェアから座卓の前に移るのだが、この日は座布団の方に下りてこない。 これはかなりめずらしいこと。どうしたものかと思っていると、父がリクライニン…

父の取説④ その他 '23年5月現在

父には当面は敬語で接して頂けるでしょうか。会社員時代、おそらく威張っていたので、知らない人からのフレンドリーな話し方には拒否感があるかもしれません。「です・ます調」で、丁寧に接して頂くと、それに応えようとして、父の態度も紳士的になるのでは…

父の取説③ 運動をしたがらない と 空腹を訴える 対策 '23年5月現在

運動をしたがらない時 定年後から2021年までスポーツクラブにほぼ毎日通っていて、併設の温泉に入ってから帰宅していました。マシンなどは体が覚えていると思います。 「こういう機械は使えますか?」とか挑発すると、熱心に取り組むかもしれません。 スポー…

父の取説② 威嚇動作とお風呂 対策 '23年5月現在

強さを誇示したり(ファイティングポーズ)、突然人を威嚇(いかく)する、手を上げるなどした時 もし可能であれば、ほがらかに「中村さんは強いんですねー」とか 「わたしも負けてませんよー」とか、深刻に受け止めないで頂けると矛先(ほこさき)が鈍(にぶ)る…

父の取説① 帰宅欲求と収集癖 対策 '23年5月現在

帰宅欲求が強く出る。もしくはふるさとに帰りたがる時(父の郷里は静岡県です) 父への声かけとしては、 「娘さんが○○時に迎えに来ますよ」 「いま娘さんがこちらに向かってますよ」 「さっき娘さんから連絡があったのでじきに来ますよ」 「娘さんが静岡に行…

看護師さんへ

父はお風呂に、はいれただろうか。わたしが父をお風呂にいれたのは11月30日。入院してからは拒否が強くはいりたがらないので、清拭だけして頂いていると聞いている。お風呂でさっぱりして新年が迎えられたら、本人も気持ちいいのになぁと思う。でもやはり見…

先生へ

昨年、父が受けた認知症の簡易検査の結果をこちらに書きます。 よろしくお願い致します。 2021.5.10 MMSE検査の結果は 22点でした(30点中24点が境界線と伺いました) 血圧 220-90 この時、降圧剤と興奮抑制剤が処方されました。 (父はこの日の晩には薬を全…

父入院 その6「年賀状」

一般的なタクシーと、介護タクシーではだいぶ様子が違うと聞いていた。父が違和感を覚えて「乗らない」と言い出したらどうしようと、かなり心配していたが、わが家に来て頂いた車は、車椅子やストレッチャーを乗せる様な大きなバンではなく、軽自動車だった…