ハードルいったいいくつあるのか その1

 ひとつひとつは大したことではないのかもしれないけれど、浮足立っている身としては毎度軽いボディブローだ。

 前回の更新から少々経っている。読み返すと、ブログ上はスルーしているが、わたしの中では一筋縄ではいかないことの連続だった。

 それはおもに父のために用意している部屋の増築問題。難しい条件のために専門家に相談しながら何度も練り直した。予算の方も家族会議でなんとか算段した。

 いよいよという矢先に大工さんから工期が大幅に遅れるとの連絡が来た。5月も無理かもしれないと言う。病院は最長3月いっぱいまでしか入院出来ないと宣告されていた。とても5月まで待ってもらえない。

 「急ぐのであれば別の大工さんを探してほしい」と言われたが、あたってみたものの2月、3月はこの業界は混むものらしい。割り込む隙もなかった。しかもわが家の難しいリクエストに応えてもらえるとは到底思えない。頭を抱えた。

 こちらでお世話になっているケアマネさんに相談して、増築工事が終わるまでの父の一時受け入れ先を探して頂いた。

 しかし療養施設は1か月を超えそうな受け入れは不可。しかも父の現状は医療行為を必要としない状態なのでそもそも受け入れる要件を満たしていない。グループホームは当地の場合、女性の受入れが多く父を受け入れてくれるところがない。ショートステイも空きがなかった。

 唯一見つかったのが、老人ホームの短期入居。本来、短期の入居は行っていないそうなのだが、無理を言って都合をつけて頂いた。そんな折、わが家の状況に同情して当初お願いしていた大工さんが、他の案件をあとにして、わが家の工事を先行してもらえることになった。ありがたい!

 しかし喜んだのもつかの間、提示された金額が当初聞いていた額の軽く倍以上。予算を超えている。少しでも抑えなければならない。大工さんの手当をさわるわけにはいかないので、資材や設備をいかに抑えるか、親しい方のツテを頼ったり、ネットを駆使して直接発注をしたり、建築についてそれほど詳しいわけではないので、大工さんに相談しながらどうにか手の届く額に近づいた。大工さんはじめ、水道工事屋さん、電気工事屋さん、サッシ屋さん、板金屋さん。感謝。

 諸々図面に落とし込み準備が整って、3月の晴れ予報を待って着工、というところまでどうにかこぎつけた。

 ところが着工を前にわが家には足場を組む場所がないとのこと。公道利用の許可が取れないことが分かった。足場が組めなければ工事が出来ない。職人さんの命に関わる。どうしたらいいのか皆目わからない。

 困り果てていたところ、棟梁が、こっちでなんとか足場を作ってやってみるわと提案して下さった。安全に作業が出来るのだろうか、不安ながらすがるしかなかった。棟梁と若い大工さんとでなんとか足場が出来た。

 小さな2階の一部屋をつくるために、8人の大工さんが屋根の骨組みをつくってくれた。3日後が雨の予報だったため突貫工事だ。

 予報通り3日後の雨は結構な降りだったが、大過なく雨は過ぎた。

週明けから屋根にガルバリウム鋼板がつけられ、着々と作業が進むかに思われたが、またも天気予報は雨。しかも何日か続くとのこと。晴れ、雨となかなか安定しない天気模様。

 刻々と父の退院日が近づく。父の一時預かり先の老人ホームでの契約日になった。諸々の説明を受けていざ契約となったところで、契約書の内容に目を疑った。12か月未満の入居の場合、敷金2か月分の返金は行わないとの文言が。「え?!聞いていない…」増築工事で節約した分がなんの意味もなくなる額。ここにきて、契約しなかったらどうなるのか分からなかったが、とりあえずこの場でハンコを押すことは出来なかった。

 どうしたらいいのか…???

《続く》

遠距離父さん、至近距離父さんへの道

 書きたいことがたまっている。前回から1度、父と電話で話した記録があり、先一昨日まで帰京して父と面会した話しも書きたいし、高校の同級生と両親の介護の話しで盛り上がったことも残したい…。

 しかし火曜日の納期の仕事がまだ7割終っていない。

 今日は町内の清掃でさっきまで河原のゴミ拾い。そして足ぱんぱん。

 家の掃除もままならない。明後日は父の一時入居先の老人ホームの見学。

 忙しい。

 とりあえず、仕事を片付けたらここに戻ろう。

 遠距離父さんが、至近距離父さんになるのはもうすぐ。

とにかく元気いっぱい。久しぶりの父との電話

2023.2.18

16:28pm

 

T.は 父さん H.は はちむン 《》は、はちむン'sメモ

 

H.もしもしーひろこだよー

T. ああ、おれここにいるからさ、電話してさ…

H. (笑)うん

T. おれ、そっちに行きたいのよ

H. 準備進めてるよ!

続きを読む

入院前よりよくなってる気がしてならない

2023.2.9

10:19pm

 

T. ひろこ?

H. 《久しぶりなのに、わたしが名乗る前にわたしの名前が出て来た!》そうそう、ひろこだよ

T. あー。××さんって方かな。電話を入れてくれてさ《しかも電話をかけてくれた看護師さんの名前もするっと!》

続きを読む

2023.2.9 主担当の看護師さんからも父の様子を伺う

 主担当の看護師さんからも父の様子を伺ったのでメモ

《》は、はちむんずメモ

 

<食事について>

おかゆから白米に切り替え、普通のおかずを食べてもらっている。

それでも食事が足りなそうなため、今朝はごはんを大盛りにした。

《「食事をちゃんと食べてもらいたいので、おやつの差し入れを控えている」と伝えたところ、フロアで差し入れのおやつを食べている人がいると、どうして自分にはないのかと訴えるので、売店でお小遣いのプリペイドカードを使って、おやつを買ってきてあげているとのこと。食いしん坊だなぁ!

続きを読む

2月3~7日、ずっと電話ナシ 「お金がかかる」

 父からの電話がない。看護師さんを困らせない優等生になった様。それでも相変わらず、9時台、16時台に電話待機はしている。何日も電話がないので、油断して電話を携帯せずに洗濯物を取り込んだり、トイレに行ったりしているが、無事に(?)1時間が過ぎるとホッとする。

続きを読む

最近の様子 2023.2.4 看護師さんの証言

最近の父の様子を伺ったのでメモ

《》は、はちむン'sメモ

 

<食事について>

おかゆの様なやわかいものを出している。

認知症の薬は嚥下《えんげ》に支障が出ることがあるので、最初はやわらかい食事にしてるとのこと。麺類やパンも禁止)

最近、食事が足りなそうなので、そろそろおかゆをやめて、普通の食事に切り替えようか、担当の先生に確認する予定とのこと。

おやつについては、もちもちしたもの、お饅頭などはNGだがそれ以外のものは食べている。

 

<入れ歯について>

夜寝る前に回収し洗浄剤に入れておいて、翌朝渡している

 

<トイレについて>

おむつ・紙パンツは使用していない。入院時に持ち込みされた父のパンツ《普通のトランクス等》をはいている。

トイレに関する失敗はない。

 

<入浴について>

病院のお風呂は週2回。先週1度拒否があって入っていないが、今週は2度とも入浴している

 

<日中の様子>

入院当初の激しい訴え(病院を出たい、静岡に帰りたい)はなくなっている。長女の方への電話もそのためにかなり減っている。

フロアで落ち着いて過ごすことが出来ている。

食事が足りない様子で、それについては訴えがある。

 

<睡眠時間>

8~9時間、しっかりやすんでいる。

 

以上